講師 佐塚塾頭 こんにちは! 塾頭の佐塚です。 静岡県中部地域では初めての開校となります。 旗指校の先生たちは、みんな優しく、経験豊富な方ばかりです。 君たちのペースで、達成感を味わいながら、勉強していこう! そして、笑顔が絶えない教室になればと願っています。 ながしま教室長 初めまして。教室長の ながしま です。 HPをご覧いただきありがとうございます。 皆さんは、わからないことがあった時、困ったことがあった時 どうしますか?? 〇ゲームをしていてなかなかクリアできないとき 〇サッカーでシュートが決まらないとき 〇ピアノが上手に弾けないとき 〇忘れ物をしてしまったとき 〇寝坊して遅刻してしまったとき …… 色々な場面があると思いますが、 まず、自分で『考える』ということをしているはずです。 解決する方法はあるのです。 勉強が嫌いな君でも、大丈夫! 頑張っているのになかなか点数が上がらないあなたでも大丈夫! まずはみんなの困っていること、悩んでいることを教えてください。 旗指校の先生たちが、チーム一丸となって、サポートさせていただきます!! 講師 H先生 みなさん、こんにちは! 講師のHです☆ 【小学生のみんなへ】 Q. 空と海の色はどうして青いの? Q. Youtuberは儲かるの? 【中学生のみんなへ】 Q. 歴史は勉強しなくちゃダメ? Q. - × -はどうしてプラスになるの? 【高校生のみんなへ】 Q. 大学は何のために行くの? Q. 部活と勉強はどっちが大事? 旗指校に来てみてください♪ 一人ひとりに答えを教えます。 講師 N先生 皆さん、こんにちは! 講師のNです。 誰しも苦手な教科があると思います。 苦手な教科を好きになる必要はありません。 苦手な教科を得意教科にしていきましょう!! 私は数学・物理が得意なので、 皆さんの苦手を得意に変えるお手伝いをさせて下さい!! 一緒に頑張っていきましょう♪ 講師 O先生 こんにちは。講師のOです。 「学ぶ」って、新しい何かや知らなかった何かを「知る」こともそうだろうけど… それだけじゃないよね。 「学ぶ」って、まず疑問に思ったり「問い」を見つけたりすること。 そしてその答えにどうしたらたどり着けるのかを「考えたり」、その方法を「身につけたり」することじゃないかな。 一緒に、これって何だろう、どうしたらいいかなぁと取り組んでいきましょう。 講師 G先生 Hi. I am teacher G I am an native English speaker from San Francisco California USA. I have experience both as a newswriter and News reporter. Let me help you with your pronunciation. I can also help you better understand the structure of English sentence. I will team up with your Japanese speaking English teacher. Together lets do our best! こんにちは。私は講師のGです。 私は米国カリフォルニア州サンフランシスコ出身のネイティブ英語話者です。 ニュースライターとニュースレポーターの両方の経験があります。 発音のお手伝いをさせてください。 英語の文章構造をよく理解できるようにお手伝いすることもできます。 日本語を話す英語の先生とチームを組んで、一緒にがんばりましょう! 講師 O先生 はじめまして。 講師のOです。 担当科目は 中学受験科目(受験算数) 高校受験科目(数学、理科、社会、英語) 大学受験科目(数ⅠA、数ⅡB、数ⅢC)(英語)(物理、化学)(政治経済) を中心に教えます。 理数系科目は苦手意識を持ちやすい科目だとは思いますが、 基礎的な学力を身につければ、意外に飛躍が期待できる科目でもあります。 習得に時間はかかりますが、安定した得点力が身につきます。 習得のサポートに全力を尽くして取り組みたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 講師 I 先生 こんにちは。講師のIです。 勉強する上で、疑問を持ったり興味を持ったりすることはとても大事だと思っているので、一緒に考えながら楽しく授業をしていきたいと思います!! 特に化学と物理は得意なので、質問待っています☆ 一緒に頑張っていきましょう♪ 講師 T先生 こんにちは。講師のTです。 授業でわからなかったことをそのままにせずに、わからないことがない状態で楽しくレベルアップしていきましょう。 生物と数学が得意です!いつでも質問してください^_^ よろしくお願いします! 講師 M先生 こんにちは。講師のMです! 藤枝市に住んでいます。 【これまでやってきたこと】 ・小学校の先生 ・中学校の数学の先生 ・野球部、バスケ部、サッカー部、卓球部の監督 ・計算ドリルを作った ・県のテストを作った ・学校の先生に授業を教えた 【今やっていること】 ・小中学校の先生 ・プログラミング、ビジネス、算数数学の塾 ・英語版の算数アプリの開発 ・教育相談 ・本を書いている 【趣味など】 ・音楽が好きでよく歌っています♪ ステージに立つのも好きです ・海外旅行✈(アメリカ・ヨーロッパ・オーストラリア・インド どこもたのしかった) ・スポーツ⚾ 特に野球とゴルフが好き 去年、姉が亡くなって寂しかったですが、仕事の中身も変えて楽しくなってきました。 私が知っていることを皆さんに伝えられるのが楽しみです! 講師 N先生 皆さん、こんにちは! 講師のNです。 私は、中学生の時に数学の問題を長時間一人で考え、解けた時に大きな喜びを感じました。 それ以来、数学が大好きになりました! なお大学では化学を専攻していたので化学の質問にも対応可能です。 一緒に楽しく勉強しましょう!